那須ガーデンアウトレット
ほんの10年ほど前までは
那須の別荘の周りは見渡す限り、林とトウモロコシ畑と牧場しかありませんでした。
このところ国内観光ブーム(?)なのか、
静かだった別荘地付近にもいろんなものができてきています。。
静かになりたいから都心からわざわざ那須の田舎まで来るんじゃないの?
観光地で地物以外の買い物する神経が私には少々わかりませんが、
一応どんなものかと見学しに行ってきました^^

那須ガーデンアウトレット
なんと別荘から車で5分ほどの場所です。(休日は別荘地付近まで渋滞になりそうなのが怖い)
さすが田舎のアウトレットです。ものすごい広さです。
水と緑が多くて・・・うん。リゾート気分になりますね^^

建物のまわりには人口の小川がゆったり流れていて・・・
ワンコのお散歩してもちょっとセレブ気分を味わえます^^
もちろんワンコ連れでも快適!カフェもドッグランも併設です。
ドッグランの写真はこちら~~↓

真新しい芝生で・・・美しいですが・・・
そもそも那須には他にもドッグランがいっぱいあるし(もっと広くて安いのが)空は入りませんでした。
テニスコートを無料で使えるしね^^
でもお買い物好きの人にはこういう場所ってたまらないんだろうな~
でも私はせっかく那須に来たなら、自然の山や川で遊びたいです^^
さて、昨日・・・
リキちゃんからお誘いいただいて・・・すっかりさびれてしまった地元のアウトレットに行きました(笑)

ここのアウトレットだって、通りに小さな小川が流れてるんだぞ~笑
ここもね、出来た当時は日本で最初のアウトレットとかでものすごい人!人!人!でした。
今じゃ休日だって人通りが少ないです。
昨日リキちゃんが買い物したお店も今月で閉店だって(悲)
那須の素晴らしいアウトレットも10年くらいの寿命じゃないかな?
そもそも那須なんて牛ばかりで住んでる人は本当に少ないんだから~笑
買い物が終わった後は地元民の私がオモシロ小道をリキちゃんに紹介♪
昔の農道のなごりなのか、デザインされた小さな歩道がちょこちょことあるんです。

こちらが『木のみち』↑
ほんの10~20メートルくらいだと思いますが、どれも可愛い道なんです^^

『海のみち』↑ 亀さんやお魚さんのオブジェがたくさんあります。

『花のみち』はたくさんの花のオブジェはあったけど、実際のお花は咲いてませんでした。時期外してるみたい。

『岩のみち』↑ 私は岩の道が一番好きかな~
どの道も全体が見渡せる写真を撮ってこなかったのが失敗(-_-;)

そして最後はご存知『なんぽの道』です^^
久しぶりにリキちゃんと歩いて楽しかったな~
それにしても…ペアルックの空とリキちゃんったら、なんて可愛いんでしょう~^m^
明日も那須の日記の続きの予定で~す。良かったらまた見に来てくださいね♪
ランキングに登録しています。応援クリックよろしくね♪
那須の別荘の周りは見渡す限り、林とトウモロコシ畑と牧場しかありませんでした。
このところ国内観光ブーム(?)なのか、
静かだった別荘地付近にもいろんなものができてきています。。
静かになりたいから都心からわざわざ那須の田舎まで来るんじゃないの?
観光地で地物以外の買い物する神経が私には少々わかりませんが、
一応どんなものかと見学しに行ってきました^^

那須ガーデンアウトレット
なんと別荘から車で5分ほどの場所です。(休日は別荘地付近まで渋滞になりそうなのが怖い)
さすが田舎のアウトレットです。ものすごい広さです。

水と緑が多くて・・・うん。リゾート気分になりますね^^

建物のまわりには人口の小川がゆったり流れていて・・・
ワンコのお散歩してもちょっとセレブ気分を味わえます^^
もちろんワンコ連れでも快適!カフェもドッグランも併設です。
ドッグランの写真はこちら~~↓

真新しい芝生で・・・美しいですが・・・
そもそも那須には他にもドッグランがいっぱいあるし(もっと広くて安いのが)空は入りませんでした。
テニスコートを無料で使えるしね^^
でもお買い物好きの人にはこういう場所ってたまらないんだろうな~
でも私はせっかく那須に来たなら、自然の山や川で遊びたいです^^
さて、昨日・・・
リキちゃんからお誘いいただいて・・・すっかりさびれてしまった地元のアウトレットに行きました(笑)

ここのアウトレットだって、通りに小さな小川が流れてるんだぞ~笑
ここもね、出来た当時は日本で最初のアウトレットとかでものすごい人!人!人!でした。
今じゃ休日だって人通りが少ないです。
昨日リキちゃんが買い物したお店も今月で閉店だって(悲)
那須の素晴らしいアウトレットも10年くらいの寿命じゃないかな?
そもそも那須なんて牛ばかりで住んでる人は本当に少ないんだから~笑
買い物が終わった後は地元民の私がオモシロ小道をリキちゃんに紹介♪
昔の農道のなごりなのか、デザインされた小さな歩道がちょこちょことあるんです。

こちらが『木のみち』↑
ほんの10~20メートルくらいだと思いますが、どれも可愛い道なんです^^

『海のみち』↑ 亀さんやお魚さんのオブジェがたくさんあります。

『花のみち』はたくさんの花のオブジェはあったけど、実際のお花は咲いてませんでした。時期外してるみたい。

『岩のみち』↑ 私は岩の道が一番好きかな~
どの道も全体が見渡せる写真を撮ってこなかったのが失敗(-_-;)

そして最後はご存知『なんぽの道』です^^
久しぶりにリキちゃんと歩いて楽しかったな~
それにしても…ペアルックの空とリキちゃんったら、なんて可愛いんでしょう~^m^
明日も那須の日記の続きの予定で~す。良かったらまた見に来てくださいね♪
