金尾山とおしゃもじ山公園☆
かわせみ川原をあとにして向かったのは金尾山です。

ここは山ツツジがすご~いきれいなんだって~♪
ありゃりゃ・・・残念。若干(かなり?)ツツジ終わりかけだった~
何でも今年は桜同様、開花がずいぶん早まって見頃が過ぎちゃったそうです・・・
GWの前半ならたいそうきれいだったそうな・・・
日当たりのいい山の斜面、ぜーんぶがツツジですよ~

見頃は過ぎたとはいえ、斜面が燃えるように赤く染まっていました~☆

なーんてきれいなんでしょう
麓からシュッシュッポッポとSLの音がしてるし^^

展望台から眺めれば朝までいたかわせみ川原もよく見えました!
それにしても前日の冷え込みがウソのようにこの日は暑かった!
日当たりがいいから空もちょっとバテバテだった~
日差しが強くて出来上がりの写真が白光りしちゃっててボツばっかりが悲しい(>_<)
帰りがけ、こちらもツツジの名所

おしゃもじ山公園です☆

うーん、こちらも見頃は過ぎちゃったみたいでした~

ツツジの花たち、強い日差しで色あせちゃっているものの花数は多く、なるほど見ごたえがあります。

こちらの公園も見晴らしがよく、展望台もあり眺めが良かったです。

暖かいを通り越して暑いくらいですが、このGWはずっとお天気に恵まれて行楽日和でしたね^^

山登り、キャンプ、最後は大好きなお花見で、充実した2日間でした。
いや~楽しかった☆
おしゃもじ山公園の裏手にあった畑の真ん中に、個人所有の土地なのかな?
お手入れされたホワイトガーデンを見つけて、それがまた素敵でした。
こんなお庭憧れちゃいますね。

ここは山ツツジがすご~いきれいなんだって~♪
ありゃりゃ・・・残念。若干(かなり?)ツツジ終わりかけだった~
何でも今年は桜同様、開花がずいぶん早まって見頃が過ぎちゃったそうです・・・
GWの前半ならたいそうきれいだったそうな・・・
日当たりのいい山の斜面、ぜーんぶがツツジですよ~

見頃は過ぎたとはいえ、斜面が燃えるように赤く染まっていました~☆

なーんてきれいなんでしょう

麓からシュッシュッポッポとSLの音がしてるし^^

展望台から眺めれば朝までいたかわせみ川原もよく見えました!
それにしても前日の冷え込みがウソのようにこの日は暑かった!
日当たりがいいから空もちょっとバテバテだった~
日差しが強くて出来上がりの写真が白光りしちゃっててボツばっかりが悲しい(>_<)
帰りがけ、こちらもツツジの名所

おしゃもじ山公園です☆

うーん、こちらも見頃は過ぎちゃったみたいでした~

ツツジの花たち、強い日差しで色あせちゃっているものの花数は多く、なるほど見ごたえがあります。

こちらの公園も見晴らしがよく、展望台もあり眺めが良かったです。

暖かいを通り越して暑いくらいですが、このGWはずっとお天気に恵まれて行楽日和でしたね^^

山登り、キャンプ、最後は大好きなお花見で、充実した2日間でした。
いや~楽しかった☆
おしゃもじ山公園の裏手にあった畑の真ん中に、個人所有の土地なのかな?
お手入れされたホワイトガーデンを見つけて、それがまた素敵でした。
こんなお庭憧れちゃいますね。