秩父札所巡り十五日目 part2

33番 菊水寺を後にして、お昼ご飯は吉田取方総合運動公園へ♪
20041111.jpg
公園は桜がとってもきれいだったけど、救急車が来たり、ドクターヘリが到着してたりで、犬連れピクニックはちょっと何だかな~な雰囲気になっちゃってたので、赤平川の河原に下りてみることに。
2004118.jpg
赤平川って名前だけど。水はコバルトブルーでとってもきれい☆
20041112.jpg
水はまだちょっと冷たかったけど、空はチャプチャプと水に入っていきました!
きれいだね~気持ちがいいねぇ~
20041110.jpg
堤防を上がる階段に腰をかけて、道の駅で買ってきておいたわらじカツ弁当を頂きました^^
食後にコーヒーを沸かして、まったり♪
空もコックリコックリ^^
陽だまりが気持ちがいいねぇ~^^
ゆっくり休んだら、堤防上の桜並木を楽しみながらのんびりと歩きます♪
2004119.jpg
桜を楽しみながら少し遠回りして歩いて、龍勢発射台へ♪
20041113.jpg
桜とミツバツツジがとてもきれいでした!
お向かいの椋神社で御朱印を頂こうと思ってたけど、休業要請で残念ながら社務所はお休み
またの機会にいたしましょう^^

素晴らしいお天気の中、お花見、お寺参りと楽しんで、素晴らしい一日になりました!
関連記事

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

秩父札所巡り十五日目 part1 ㉝番

4月11日 土曜日 またまた秩父へやってきましたよ~
龍勢会館から札所33番目指して歩きます!
2004112.jpg
まだまだ桜がきれいでしたよ~
2004111.jpg
お天気も最高!
緊急事態宣言が出されて外出自粛の最中だったけど、公共交通機関を使わないお散歩ならいいだろうって勝手に判断して行ってきちゃいました
今回のコースは山歩きじゃなく街歩き♪
街歩きって言っても・・・こ~んなにのどかな道のりなのよ~
20041120.jpg
青空がきれい~そして街中の桜がきれい~
2004113.jpg
空ものびのびとお散歩を楽しんでいます♪
2004117.jpg
2004114.jpg
めんまちゃんも見守っててくれてますよ~♪
のんびり歩いて1時間♪
2004116.jpg
第三十三番 延命山 菊水寺につきました!
2004115.jpg
こちらのお寺も、もうため息がでるほどの美しさでしたよ~
あちこち休業要請が出てるから御朱印大丈夫かな?って思ってたけど、無事にいただくことができました!
20041121.jpg
う~ん。。。33か所目・・・振り返ってみても・・・空と一緒によく歩いたなぁ~~

帰り道も美しかったから、続きまーす!!

関連記事

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

秩父札所巡り十四日目 part2 ㉜番

般若の丘公園から楽しく歩いて秩父札所32番 法性寺につきました。

2004047.jpg
立派な鐘楼門をくぐると
見事なミツバツツジがお出迎え
2004048_202008302018473f9.jpg
秩父ではイワツツジを呼ばれてツツジ三大群落のひとつだそうです^^
2004049.jpg
石段を上がるとそれはきれいなお庭が広がっていました!
20040412.jpg
本堂で御朱印を頂き、奥へと進んで行くと・・・
お花の美しさと裏腹に奥には切り立った大岩でできた階段が続いています。
20040410.jpg
苔むした階段から見下ろす本堂。
そして風化した岩洞窟の下に観音堂が。
20040411.jpg
なんか、別世界すぎて不思議な気持ちになります。
奥の院までも行きたい気持ちはあったけど、やぱり犬連れ危険と判断して少し休ませてもらってから般若の丘公園まで戻ることとなりました♪
20040413.jpg
帰るまでの道のりもこのようにずっと春爛漫の彩り!!20040418.jpg
春の秩父歩きは素晴らしすぎます!

20040417.jpg
札所巡り。。。残すところあと2か所。
もうすぐ終わると思うとさみしいなぁ~


関連記事

秩父札所巡り十四日目 part1 ㉜番

緊急事態宣言が出るちょっと前の4月4日 土曜日
密を避けて楽しめそうな札所巡りへ♪2004041.jpg
般若の丘公園です♪
むかーしむかしの、9年前に一度空と一緒に歩きに来たことがあって、人がものすごく少ないのは知っていました^^
当時は真冬で寒々しい景色だったけど、今は桜が満開
お天気が最高だったこともあってとっても美しかったです
20040414.jpg
2004043.jpg
マジで誰もいないの。
この眺めと桜を独り占めです!
2004040.jpg
爽やかで気持ちがいいねぇ~
この時期は毎年私は杉、ヒノキ花粉で苦しんでるけど、
今年は新しく処方してもらった薬が良く効いてるみたいでありがたいっ!
これでコロナさえ流行っていなければなぁ~
2004044.jpg
公園の丘の上から延びている、札所32番一周のハイキングコースを歩きましょう!
倒木が何本かあったけど、よく整備された気持ちのいい尾根道です♪
2004045.jpg
ミツバツツジが可愛らしく咲いてます^^ 
2004046.jpg
長ーーい階段を上がったら、「ここでしょ!」って場所にベンチがあって、ランチタイムにしました~
コンビニおにぎり&セールだったコンビニチキン♪
豆を挽いた美味しいコーヒーでお山ランチを楽しみました♪
さ~て、札所まではもうひと頑張りです。
2004047.jpg
公園からランチ込み2時間で、第三十二番 般若山 法性寺に着きました!
久しぶりの山歩きで足がガクガクしちゃったわ~(笑)


つづく~
関連記事

テーマ : ワンコとお出かけ
ジャンル : ペット

お久しぶりの更新です☆

ご無沙汰してます!
めっちゃブログさぼってました~
その間に、空も私もひとつ年をとり・・・
空は14歳♪2008293.jpg

最近は暑くてお散歩もままならないけど、めちゃ元気です~

2008291.jpg
2008292.jpg

桜の季節は毎日のように桜を愛でてお散歩して、

2008296.jpg
2008295.jpg

休日は近所の公園でお外ご飯を楽しんだりしていつものように楽しく過ごしていました

2008294.jpg

ハイキングを兼ねた札所巡りもして、写真だけはいっぱい撮っていたので、ポチポチ更新していこうかな~って思ってます♪
良かったらまたどうぞ見に来てくださいね~
関連記事

テーマ : 犬のいる生活
ジャンル : ペット

プロフィール

向日葵

Author:向日葵
白い雑種犬「空」の飼い主。
HNは『向日葵』ですけど気軽に「ヒマ」って呼んでくださいね!
空との毎日のお散歩が唯一の楽しみ。
2013年1月以前の日記は旧ブログ『ヒマのほのぼの日記』を見てね☆

ヒマ(向日葵)にメール

Instagram
Twitter
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2023年12月 | 01月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -


全記事表示リンク

全ての記事を表示する

検索フォーム
最新記事
最新コメント
カテゴリ
QRコード
QR
リンク
訪問人数